今朝、市場開きに行ってきたんですが
そんときにバッタリ会った友達です☆
地元の農民仲間というか・・・同級生ですけどね。
でもって、今日出たお茶はこんな感じです

キレイなお茶でした。
たまたま飲ませてもらう機会があったので飲んだんですが
嫌な味はなく
旨味と甘味があり
鼻にとおる、若芽の香りが・・・・ルン♪て感じでした

もしかしたら、明日の静岡新聞に
今日の様子が載るかもです!
是非、ごらんくださいまし(^O^)/

ニュースではお茶の出荷量が少なくて値段はいいと報道されてますが、御茶屋さんとしてはどーなのかしら?ここは思い切って本音をひとつ・・・
ん~???
僕は御茶屋さんではなく、茶農家なので・・・・・。
そのあたりはよくわかんないんです(ToT)
ごめんなさい!
でも、農家からすれば
値段がいいにこしたことはないですよ☆
値段が高めで推移してくれれば・・・。
祈るだけです(^-^)
お茶を作って売るんだから御茶屋さんです。ですから私はみかん屋さん。市場まで行くと農家は口を出せないのがつらいですよね。いつも思うんですが買う人が値段をつけるのはへんな話ですよねー(農家が儲かる訳がない!)
そうですね〜(>_<)
それはつらいですよね〜。でも、やっぱ買ってくれる人の要望に応えれるような、お茶を作っていかないといけないし、頑張るしかないですね!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる