
セリであります!
畑の近くの水場にありました◎
だんだん夕飯の構想が練れてきたぁ〜ぞ(^-^)
すごいキレイじゃないですか!?
えーじさんはお野菜などを作られてるんですか??
私は、藤枝で「もぎたて市場」というお野菜を扱ったお店をしています。
えーじさんは、無(減)農薬とか育て方はありますか??
もしよかったら、「もぎたて市場」のお野菜をおいてみませか!?
11月にオープンをし、おいてくれる農家さんや趣味でお野菜を作ってくれている方など探しています(・お・;;
切実な願いです☆
農家には農家なんですけど、お茶農家なんですよね〜!ごめんなさいm(__)m
椎茸はうちの母が趣味程度に作ってるやつです☆セリは山にはえてるのを捕まえてきました(^-^)
いちお、じいちゃんとばあちゃんは野菜作ってます!たまに余っちゃう時もあるみたいですけど、季節の物はありますね◎
あと山菜とかならゴロゴロありますよ!
僕も趣味程度に野菜は作ろっかなぁと思って、今はハバネロを夏には舞茸をやろっかなぁなんて思ってます!
ホントはうちで採れたものを、野菜とか山菜が好きな人に食べてもらえたら、嬉しいですよね〜(^O^)
契約して出せるものもあまりないので、ハイとは言えませんけど、もし良いものが出来れば、その時はぜひぜひお願いします(*^o^*)
僕も野菜は好きなので、今度お店に行ってみたいです☆
いぇいぇ☆丁寧な回答ありがとうございます。
お茶農家サンなんですねぇ☆今、「もぎたて市場」に持ってきてくださる農家サンもお茶を作られてて「コレから季節で忙しくなる。」といってられてます。
ウチもあまりおおきなお店ではないので、そこまで大量に置けません・・・。
農家サンも専業の方もいれば、趣味で作られている方もいるので、採れた時に採れた量をって感じなんで、ほうれん草だったら3束とかさやえんどうも4袋くらいとかの量でもってきてくれてます。
新しいものや珍しいものが採れたときも「こんなのとれたよ~♪」って感じでアットホームなので、スーパーとか八百屋って感じではないのでおもしろいかもしれませんよ。
山菜ゴロゴロ羨ましいですねぇ☆
こちらにこられたさいは是非宜しくお願いいたします。
はい!
是非伺います☆☆☆
そん時は、お願いします!!!
こちらこそですよ♪
楽しみにしていますね(>▽<)/
僕も楽しみでっす(^O^)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる