初日の出情報☆

みなさん、おはようございます(o^∀^o)
今年も残すところ16時間余り!
良い事も悪い事もあったと思いますが、また新年スッキリした気持ちで迎えたいですねぇ〜(≧∇≦)
で!!!!!
来年の初日の出、どこに行こうかしら(?_?)
と、お悩みの方に【粟ヶ岳】をオススメします☆
掛川市の東のはずれにある、500mくらいの山なんですが、写真にあるように、富士山や伊豆半島などがクッキリと見え、南には駿河湾から遠州灘を一望!!!
ハッキリ言いまして、景色は最高です☆
夜から来ていただければ、夜景も素晴らしいです☆☆☆
そして頂上では、地元の人達が振る舞う、甘酒やおでん、湯茶接待があります(^-^)
あと、お茶の初揉みとだいしまして、手揉みの実演もやっていますo(^-^)o
そこで揉んだお茶は、縁起もんとして、日の出後に来てくださった方に配布します(数は限定になってしまいます)。ちなみに、僕は手揉みの実演の方で参加します(`∇´ゞ
あと、粟ヶ岳登山口の【東山いっぷく処】も、1日の朝7時より営業し、東山で捕れたイノシシを、鍋で振る舞います!
ここ2・3日、東山はとっても澄んだ、良い空ですから、明日もいいはずです(-^〇^-)
是非とも、粟ヶ岳からの素晴らしい景色を御覧ください♪
お待ちしております☆場所=掛川市東山。旧国一の日坂【ことのまま八幡宮】の所の信号(T差路)を曲がり、1つ目の(T差路)を左折、1分くらい真っ直ぐ行く(小学校を過ぎる)と、道ぞいに看板が出ているので、それを右折、あとは道なりにずぅ〜っと進む(7〜8分)と東山の農協や粟ヶ岳登山口のあたりに着きます!で、登山口から車で登れば、頂上です◎駐車場もあるので、安心して来てください!(b^ー°)


この記事へのコメント
明けましておめでとうっございます☆
今年もよろしくお願いします!

粟が岳で初日の出って 素敵ですね~
私はいつも海に行ってるのですが、山での初日の出も
スッキリ見えて良さそう。

えーじさん 今年もよいお年を。
Posted by uruma at 2007年01月02日 23:45
urumaさん
こんばんわ☆
ほんで、あけましておめでとうっです!!!
本年もよろしくお願いいたします(^o^)/
粟が岳からの日の出はキレイですよ~♪
是非とも来年は、粟が岳にどうぞ・・・・。
今年始まって、いきなり来年の話ですけど(笑)
Posted by えーじ at 2007年01月03日 01:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
初日の出情報☆
    コメント(2)