青年部のみんなと、掛川市立中央小学校へ!三年生の授業で、楽しくお茶を淹れようという事で行ってきました(≧∇≦)
おいしい淹れ方の授業ではなく、どうやったらお茶の味や香りなどが変えられるか!自分なりのおいしいお茶を見つけよう!みたいな感じで、とにかく時間をフルに使って、色んな淹れ方(全て子供達の自由)を実験してもらいました(*^o^*)
ここ三年間この授業をやらせてもらってるんですが、おいしく淹れる事も大事だけど、友達と楽しくお茶を淹れるのも大事だなぁ〜。と、つくづく感じます(^-^)
大人になって、カチカチになった脳みそが、少し柔らかくなったような・・・気がします(^_^;)
とても勉強になり、良い授業でした←自分達にとってo(`▽´)o