
宴もたけなわですが、〆はやっぱり・・・花火(^-^)
子供たちの、楽しそうな声がいいですね♪
なぁ〜んか、古き良き田舎の風景です(^O^)
花火、楽しそうですね♪ゝ(▽`*ゝ)
島根でお茶を作っているお茶農家の娘です。
8月11日付のコメントで、名前を書き忘れていました。
ごめんなさい…。
ちなみに、私も26歳です。
ブログ、楽しく拝見させていただいています。(*^▽^*)
ちさとさん
おはようございます☆花火楽しかったですよぉ♪
てゆうか、同い年だったんですね〜(^-^)
ん〜。
歳が一緒で同じお茶農家・・・親近感わくなぁ〜(*^‐^*)
でも、女の子でお茶やってるってスゴいなぁー!!!
ホントにホントに僕自身の励みになります☆おらも頑張んなきゃ〜o(^-^)o
『茶畑』っていうキーワードで検索して、
えーじさんのページに来ました。o(=´ー`=o)
私はまだ独身ですが、
お子さん、かわいいですね~☆
奥様のページも、拝見させていただいています。('-'*)
私も頑張らなきゃ~!って気持ちになりましたよ。
まだまだ暑いですが、頑張りましょうp(´∇`)q
ちさとさん
へ〜。
【茶畑】で、おいらのブログがでてくるんだぁ〜(^-^)
なぁ〜んか、嬉しいですね〜♪
お子さんもカワイイですよ〜!←親馬鹿(^_^;)
奥さんは、なかなかの文才で、読んでておもしろいんですよね〜。まだまだ残暑厳しいけど、頑張ろーぜ!←ため口(^_^;)
そうだ!
今日は全国茶品評会の発表だったんですよね〜!
うちらは、1等9席という残念な結果に終わってしまいました(T_T)ちなみに、すぐ隣の工場が1等1席をとりました。これはこれで、悔しいですね〜!
絶対いつかは・・・・頑張んなきゃo(^-^)o
前の記事
次の記事
写真一覧をみる