続・おもしろいもん☆
1日ひっぱった
おもしろいもんとは・・・・・・・。
つうか、あんまおもしろくないかも
個人的にはおもしろかったということで~!!!
こいつです
ジャジャ~ン☆☆☆
って!
なんじゃこりゃ~???
色の薄い飲み物だなぁ?
なんて思った人!
そうです。
自分でお茶作ってみました
そしたらこんなんになっちゃいました・・・・・。
でも、香りはしっかりしてますよ
名前は・・・・・・・・・・。
ん~???
【裾っ葉のえーじ式京番茶風】
とでも言いましょうか!
①裾の葉っぱを摘んでくる
②チョイと萎調させる
③蒸す
④ホットプレートでパリパリになるまで炒る
⑤隠し味に愛情をたっぷり(笑)
出来上がり☆☆☆
なんと単純、簡単
あっはっは♪
これ以外といけますよ
まあ、普通にほうじ茶っつやー・・・・・・・・。
ほうじ茶
それでも、一番茶には一番茶です!
ついでに、手摘みですからね~。
たまたま、裾の方の大きな葉っぱが目に付いたので
なんかやってみよう!!!
と、何も考えず摘んじゃいました
普通に飲めるので
成功ということですね!!!!
自分で言うな・・・・・・。
ついでに、この話しはおもしろかったのか???
う~ん。
謝っておこう!!!
ごめんなさい(^。^;)